Think! PTA! Open BBS 過去ログ

[トピックス一覧へ]

PTAに関するアンケートをご一緒に作りませんか?
【12】 とまて 2009/07/07(Tue) 11:46
本サイトの新しいコンテンツとして、PTAに関するアンケートを企画中です。セミクローズドBBS参加者の2〜3人で、叩き台を作りました。

■PTA役員・委員選出に関するアンケート
★click here★

■PTA退会に関するアンケート
★click here★

■PTA活動のミニマムについて考えるためのアンケート(投票式)
★click here★ ←お試し投稿大歓迎

■PTAぶっちゃけアンケート★click here★ New!

■PTA会費についてのアンケート★click here★ New!

■総会関連(?)アンケート★click here★ New!

PTAについて、皆はどう考えているのだろう?という疑問をお持ちの方から、追加したい設問やご意見などをお寄せくださいませ。
(アンケート回答じゃなくて、アンケート作成についてです!)

【13】 とまて 2009/07/09(Thu) 09:11home
 もしも任意加入だったら、あなたは参加しますか[Yes,No]という設問にて、参加希望者の割合を見てみたい、という案をいただきました。それも、面白そうです。0-100だったらどうしましょ(笑)。叩き台に反映しました。★click here★

【14】 柳下 2009/07/09(Thu) 15:33
面白いですね。
 私も、『もしも』で考えてみましたが、入学説明会での『保護者の会の説明』で、「入会するのはいつでもできますので入会したくなったら是非、お仲間になってくださいね!!」という緩やかな説明があって尚かつ入会届けもあったら入ってなかったかも、なんて思います。入学すること=会員になる、という意識があったので入ってました。(うちの学校は『入会届け』なるもの存在しておりません)


【15】 とまて 2009/07/09(Thu) 15:56
もしも…で考えてみる。面白いですよね。私の場合は、子供の小学校入学時に何となく加入。バザー委員をやった直後にPTAに失望して(笑)退会。中学校PTAは、最初から非加入。になった感じがします。
その場合、Yes,No、どちらになるのでしょう??9年間中1年間だけだから、Noに近いと言えば近いのですが。


【16】 とまて 2009/07/11(Sat) 12:27home
●【15】の続きですが、折角、加入・非加入の比率を考える資料にするのなら、『入会した後退会』などの選択肢を作って、もうちょっと立体的に聞いてみるのが良さそうな気がして参りました。

●退会についてのアンケートですが、退会希望者本人が退会届をだしているのに、正式に受理せずに『保留』扱いになっている場合が有るようです。また、退会したことを口止めされていらっしゃるという様な例もチラホラと。

 ★退会届は、一旦『保留』とされなかったか?
 ★退会の事実を隠蔽されなかったか?

という設問も入れてみたいような気がしてきましたが、いかがでしょうか??
初めての方も、お気が向かれましたらご遠慮なくレスお願いします。


【17】 FJN 2009/07/18(Sat) 21:02
うまくイメージできないのですが、
「貴方が単位PTAの執行部(会長・副会長・本部役員etc.)のときに、会員から【退会届】を提出されたり、新規入会候補である保護者から【入会しません届】を提出されたりした場合、どのような対応を考えますか?」
といった趣旨のアンケート項目を思案中です。
実は私(FJN)が会長時にまず考えたのがこのことなのでした。
「むろん受理する。同時に【保険料】の扱いは別途相談する必要がある」というシミュレイションをしていました。


【18】 とまて 2009/07/20(Mon) 10:03home
FJNさん、ありがとうございます!
本部役員経験者と、未経験者で、意見が変わる可能性がありそうですね?
プロフィールと設問(退会希望者・非入会者がいらっしゃった場合の対応)を並べてお尋ねして、場合分けをしてみると参考になりそうな気がします。


【19】 とまて 2009/07/20(Mon) 12:38home
【14】【15】【16】【17】の内容を、叩き台★click here★に、追記しました。
後で、日本語、見直しませんと(笑)。


【20】 猫紫紺 2009/07/21(Tue) 01:29home
はじめまして。このようなアンケートサイトがあってうれしいです(*^。^*)

アンケート回答者を、女性か、男性かで振り分けて、単純な質問を入れてみる案はいかがでしょうか?
例えば:PTAは好きですか、嫌いですか/PTAでいやな思いをしたことはありますか/PTAでいいたいことは言えますか/陰口を言われたことはありますか/PTA、できれば穏便に済ませて次へ回したいと思いますか/活動していて、ぶっちゃけ時給は欲しいと思いますか/などなど(yes,no の二択になりそうです)
PTAのここが問題!と思うことはなんですか/(これは棒グラフで)

思っていることを、会議の場で発言できない方も多いようなので。そして、女性と男性では、PTA問題への視点が異なってくる傾向があるような気がしていまして、そこが、あぶり出されたらうれしいと思います。


【21】 とまて 2009/07/21(Tue) 07:28home
猫紫紺さん、はじめまして!
PTAの全般的アンケート(男女別)ですね? おもしろそうですね。 企画してみます!


【22】 猫紫紺 2009/07/24(Fri) 18:40home
>とまてさん
あたたかいメッセージ、ありがとうございます!

また思いついてしまいました。
男女別に振り分ける質問と同時に、アンケートの最後辺りに
(役員経験の別/PTA(PTA類似組織)の経験別)を設けてみるのはいかがでしょうか?

それぞれの立場によって、同じ質問でも、どう反応なさるのかが知りたいです。
意見ばっかりでお手数おかけして申し訳ございません。
よろしくお願いします<(_ _)>


【23】 とまて 2009/07/24(Fri) 19:43
 は〜い! 私も、男女、役員・委員長・副委員長等の体験者別などのマトリックス(もっとパラメータ考えられるでしょうか?)で表を作ると面白いかも?と思っておりました。
 もう、そろそろ、CGI探し、或いは独自設計に取り掛からなければ(笑)。
 なるべく、後で、設問の増加などにも耐えられるように考えますね!!
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。


【24】 FJN 2009/07/24(Fri) 22:33
猫紫紺さん、LINK&BBS、ようこそいらっしゃいました。宜しく御付合いくださいませ。
さて、私が考えていたアンケート項目を思い出しました。
児童生徒の親がPTA会員である場合のことです。
ア)「母親+父親」で会員数は「1」ですか? 「2」ですか?
イ)↑のアで「2」の場合、「親1人きり」の場合の会員投票権は「1票」ですか? 「2票」ですか?
…うまく書けていないので、後ほど書き直すと思いますが、取り敢えず投稿しました(自嘲)。


【25】 とまて 2009/07/26(Sun) 20:13home
FJNさん> 良く考えると、この問題面白いですね!
私が所属していた中学校PTAでは、
 ■総会の委任状の数:一家庭当たり一枚
 ■会費:一家庭当たり一口
 ■役員・委員を強要される回数(あれ、表現が不必要に過激に…)、子供一人当たり一回
というシステムになっています。多分、形式的には会員の総意なのでしょうけれども、個人的には全く納得行かないですね。
夫婦・祖父母6人で(え?)、意見が分かれたらどうするのでしょう??

 取り分け、子供を大勢育てている人はそれだけで大変なのに、まるで罰ゲームのように役をさせようなんて、どこからそんな非道な発想が湧いてくるのか。今、選挙期間中なので、何処かで少子化対策として、保護者をPTAからの解放、みたいな議論を持ち込めないでしょうか?
 パブリックコメントなどを、探して、なるべく大勢で声を上げればいいのでしょうか? ネット署名みたいなものを立ち上げるなど?? 千載一遇のチャンスかもしれない気もするのですが。

 脱線しましたが、会費・発言権・参加形態(母親一人を人身御供に差し出す?)等等に絡みそうに思いますので、上手く設問としてまとめたいですね(今のところ、私は、話を広げるだけで、まとめる方向に考えが進みません)。


【26】 FJN 2009/07/26(Sun) 21:08
とまてさん、ありがとうございます!
ヒントを戴いたので、引き続き考えます(微笑)。


【27】 柳下 2009/07/27(Mon) 10:41
おはようございます。

上の子のPTAの予算案(小学校の役員をやっていたので中学校の方は遅れて確認してます)を見てみました。
うちの上の子場合(公立中学校)はひと家庭いくらと言う形で会費を払うので、発言権なども1と思われます。

気になったことがあります。『進路対策費』という支出の項目があります。
こういった事もPTAの会員をやめたいなんて言い出せないシステムになってるのかな、と思います。この『進路対策費』は万単位の金額です。皆から集めたものを学校に渡している様子。具体的にはどういったものか、確認してません。進路対策、先生が子の進路をアドバイスするのは、仕事のうちではないのでしょうか。と、まだ、どういう意味合いのものなのか確認していないうちから変な勘ぐりは禁物とは思うのですが、聞きにくいです。


【28】 とまて 2009/07/27(Mon) 18:02
進路対策費、船橋の場合が見つかりました。
★click here★
中学校3年生からは、進路対策費というものが年3,000円から4,000円集められています。何に使われているのかといいますと、これは驚くことに、先生が学校にあいさつに行く。高等学校ですね、中学校の先生が高等学校にあいさつに行くための交通費、そして各学校の先生が集まって、情報を交換したりする進路対策協議会の分担金などもここから出されているそうであります。先生の交通費や対策協議会の分担金などは当然市費で負担すべきものであると思います。そのほか、市が負担すべきものに使われている可能性がないのかどうか、よく調査し、父母負担を軽減するよう改善すべきであると思いますが、教育委員会の見解を伺いたいと思います。
市が負担する、保護者が負担するは問題は置くとして、PTA会員・非会員が共存する場合は、PTA会員・非会員に関わらず全員から徴収する費用にすべきでしょう。

ところで、PTA会費は、一家族一口の場合と、子供一人当たり一口という場合があるようです。会費一口当たり一票と考えると、ますます変な感じですよね。


【29】 まるお 2009/07/27(Mon) 22:13
>市が負担する、保護者が負担するは問題は置くとして、PTA会員・非会員が共存する場合は、PTA会員・非会員に関わらず全員から徴収する費用にすべきでしょう。(とまてさん)

そうですね。
一番望ましいのは、公費負担。
それがかなわない場合は(あるいは、かなわない段階では)、給食費等と同様に各保護者に対して支払いを求めるべきです。学校当局が。

PTA会費から支出すると、「非会員となる選択肢が事実上なくなる」ことが非常に問題だと思われます。

PTA問題の解決という観点から言わせていただくと、公費負担か私費負担かというよりも、PTA会費からどの保護者(子ども)も関わることについて支出されていることのほうを問題にすべきだと思います。
(もちろん、全てを公費から支出すれば問題そのものがなくなるわけですが…。)


【30】 柳下 2009/07/28(Tue) 06:10
とまてさん>
教えてくださってありがとうございます。
学校の先生の挨拶にいらっしゃる交通費などなんですね。やはり、公費にしてほしいですね。もしくは、教材費のように保護者に説明して請求して欲しいですね。 
 PTA会費から出すのが、当たり前になってしまっていると、会員でなければいけなくなっていまいますよね。
まるおさん>
おっしゃる通りだと思います。


【31】 柳下 2009/07/28(Tue) 08:45
アンケートに
「会費から出されている学校の備品などの寄附にどんなものがありますか?」
と、「それについてあなた個人はどう感じていますか?」
の項目はいかがでしょうか?
 「公費負担にしてほしい」
 「財政が苦しいのなら保護者が出して当然」
などの選択肢があったら面白いような...。


【32】 とまて 2009/07/30(Thu) 19:27home
柳下さん>
■PTA会費からの出金に、学校の備品(扇風機・クーラーなど)や、生徒全員に配るために購入されるもの(運動会の参加賞や、卒業証書の入れ物など)が含まれている。
■よって、PTAへの非入会・退会の際に、非会員の子供に対する差別が行われる危険性がある。
★click here★ ★click here★
 という問題を踏まえてのご提案との理解でよろしいでしょうか?(オープンBBSで、PTA問題に詳しくない方もご覧頂いていることを考えて、少し丁寧に書こうと試みております)

 私は、全額公費負担の前に、PTA会費から寄付金を分離するという考え方も出来るように思います。
 すなわち、備品系への寄付は会員・非会員に関わらず個人の意思でする。
 全員配布のものを購入する際は、PTAを通さず理由を添えて、学校から保護者全員に直接支払いを依頼する。
 という形式です。

 よろしかったら、(PTA会費でOK・寄付に同意してくれる人を募る・完全公費負担)の3択にしてみるという方法はいかがでしょうか?


【33】 猫紫紺 2009/08/01(Sat) 01:26
>FJNさん
ごあいさつ、もったいなくもありがとうございます。

>まるおさん
>柳下さん
PTA問題の解決という観点から言わせていただくと、公費負担か私費負担かというよりも、PTA会費からどの保護者(子ども)も関わることについて支出されていることのほうを問題にすべきだと思います。
(もちろん、全てを公費から支出すれば問題そのものがなくなるわけですが…。)

これって、とまてさんが上記でリンクされている★click here★の左の方の記事、PTAが全員加入ではなく、「任意加入」だという前提(つまり、保護者の中にPTA非会員もいる学校)のPTA組織で起こり得る、いうなれば【会費負担不平等問題】のお話と、思ってよろしいですか?

>とまてさん
★click here★の右の方のリンク、興味深く拝見しました。自分がもやもやと感じていたことが言語化されていて、「そうそう、そういうことだったんだ!」と胸が空くような思いがしました。


>ALL
アンケート回答者ご自身のことで聴いてみたい項目、これはいかがでしょうか?

「PTA(もしくは類似組織)会員のご経験はありますか?あるとすればそれは何年ですか?」

 →{選択肢:なし(0年)・3年未満・6年未満・9年未満・9年以上}


【34】 柳下 2009/08/01(Sat) 07:13
おはようございます。
とまてさん>
ありがとうございます。自分の中でまだ整理だ出来てませんで、お返事おくれました。【32】で、おっしゃっていただいた通りで大丈夫です。

猫紫紺さん>
PTAというのは、【すべての子どもたちの幸せを願って】の意味があるので、もし、会員の賛同があるなら、非会員の保護者の子に配ることについては問題にならないような気がします。でも、おっしゃっているように公費で出すのが一番ですよね。と、言いますのは、まだまだ任意団体と言っても「入会しません」という勇気を必要とする会なので。そもそも考えていきますと、PTAのあり方自体が初めから日本の場合、歪んでいることが問題ですね。やはり、学校の行事で配るものは公費で出せないのなら、私費で先生が保護者全員に説明して出してもらのがいいと思います。あと、扇風機などを設置する為に寄附金を集めるのなら、それに賛同する人からその為にだけ使うと明示して寄付金を募るのが正当な気がしますね。
 不思議といいますか、自分の知らない子には(例えば、ユニセフを通じても世界の恵まれない子に対しての募金など)、人は広い心で「このお金を何かに役立てて欲しい」と思いやすいそうです。何かのエッセイで読んだのですが、海外の人も知っている人に関わる事は寄附しにくいが、見た事のない遠い土地の子の方が後腐れ無くて寄附がしやすいという心理がある、ということを書いてました。
 と、話がそれましたが、
寄附と会費を分離することはいいですね。


学校に対する寄附行為が禁止される日が近いのでは、というニュースが読めました。↓

★click here★
長文、すみません。


【35】 柳下 2009/08/01(Sat) 07:50
【34】に対する補足ですが、
>学校に対する寄附行為が禁止される日が近いのでは、というニュースが読めました

と言いますのは、学校側が寄附を受け取る事に対して面倒なことに感じて受け取らない方向に行くのでは、との予想です。


【36】 とまて 2009/08/02(Sun) 10:58home
ニュースサイトはリンク切れしやすいので、一応貼っておきます。
公立校への祝儀は公金 元校長に8万円返還命令 千葉地裁
2008.1.25 23:15

このニュースのトピックス:学校教育
 千葉県の船橋市立坪井中学校が行事の来賓者から受け取った祝い金約317万円を勝手に使い、市に損害を与えたとして、住民の女性が藤代孝七市長に対し、全額返還を学校側に請求するよう求めた訴訟の判決で、千葉地裁は25日、一部を学校側の不当利得と認定、市長に約8万円の請求を命じた。

 堀内明裁判長は判決理由で「祝い金は寄付金に当たり、受領時から船橋市の収入になった」と指摘。その上で、会合後の懇談会費や茶菓子代などに使った約8万円について「社会通念に照らし、学校は市に損失を及ぼしたと認められ、返還義務を負う」と結論付けた。

 判決によると、坪井中は船橋市教育委員会が祝い金の受け取りを廃止する平成15年度まで、来賓者からの祝い金を市の寄付金として扱わず、校長の裁量で管理、支出していた。

 14年度には入学式や体育祭、卒業式で祝い金計37万円余を受け取り、14年4月から16年2月にかけて、懇談会費などのほか、文房具代や卒業証書代書料に使った。
sankei.jp.msn.com/life/education/080125/edc0801252315004-n1.htm
小学校でベルマーク活動を行っていた頃、ベルマークで購入した黒板消しクリーナが故障した場合、『学校の備品扱いになっていないので、学校の費用で修理ができない。』と言われたそうです。どんな扱いになっていたのか?ひょっとして、保護者が勝手に私物を置いているというような扱い?面白いですよね(笑)。


【37】 柳下 2009/08/02(Sun) 16:28
とまてさん>
>ニュースサイトはリンク切れしやすいので、一応貼っておきます。
ありがとうございます。

>小学校でベルマーク活動を行っていた頃、ベルマークで購入した黒板消しクリーナが故障した場合、『学校の備品扱いになっていないので、学校の費用で修理ができない。』と言われたそうです。どんな扱いになっていたのか?ひょっとして、保護者が勝手に私物を置いているというような扱い?面白いですよね(笑)。

おもしろいですね。
以前、「お花もいいけど、本が少ないので、『本を寄附したい(資源回収金が貯まっていたので)』と役員がいいましたら、「保護者の会の本を図書室に置かしてもらっている」という形ならいいですと言われました。「図書室の本とは別の本棚等を設置してくれれば。」と。でも、やはり、寄附にあたるので駄目とかなんとか。公開条例にひっかかるから、やはり困るとか、調査が入ると困るとかなんとかで、結局駄目になりました。
 それと同じで『PTAの黒板消しのクリーナーを学校に置かしてもらっている』という学校の備品ではないけど、置く場所だけ提供しております、という事なんでしょうかね。まったく学校って変な所ですね。


【39】 猫紫紺 2009/08/16(Sun) 23:32
>柳下さん
>とまてさん

つくづく、PTAって、不思議な団体ですね。学校のお金の考え方も、不思議です。黒板消しのクリーナー、たとえもとは寄付でも学校で使っているならば、メンテナンスの修理代は公金から出しても構わないと思うのは、素人考えなのでしょうか。いいえ、これはまっとうな市民感覚です、と言いたい気分です。


さて、アンケートに戻ります。
「PTAは、本来は、任意加入ができる団体だとご存じですか?」
というとっても単純なアンケートはいかがでしょうか?
(お答え頂く方のプロフィールも知りたいところですが、敷居が高くなってしまいますので)


【48】 とまて 2009/08/26(Wed) 16:59
猫紫紺さん>PTAは、本来は任意加入できる団体だと知ったのはどのタイミングですか?
A.子供が幼稚園・保育園に入る前から
B.子供が幼稚園入園時〜小学校入学直前
C.子供が小学校入学時に説明が有った
D.入会時は知らなかったが、子供が小学生の間に
E.子供が中学生以上になってから
などは如何でしょう?このサイトに辿り着いた時点で、ご存知の方が多いのではないか?と思えるので…。
ちなみに、私の答えはEになります。


【49】 猫紫紺 2009/08/27(Thu) 12:18
とまてさん>
>このサイトに辿り着いた時点で、ご存知の方が多いのではないか?と思えるので…。
おっしゃるとおりです(*^_^*)。折衷案になりますが、下記のようにするのはいかがでしょう?

Q:PTAは、本来は任意加入できる団体ですが、その事実を知ったのはどのタイミングですか?

A.子供が幼稚園・保育園に入る前から
B.子供が幼稚園入園時〜小学校入学直前
C.子供が小学校入学時に説明が有った
D.入会時は知らなかったが、子供が小学生の間に
E.子供が中学生以上になってから
F.今はじめて知った
ほんのごくわずかかもしれませんが、このサイトで初めて
任意加入だということを知った方へのフォローをしたい思いがあります・・。
ちなみに、わたしの答えはDになります。


【50】 とまて 2009/08/27(Thu) 12:31
F!!いいですねぇ(にっこり)。そして、子供は、“一番上のお子さんが”とか書き換えることも有りですね。

【51】 猫紫紺 2009/08/28(Fri) 10:47
F,ありがとうございます!“一番上のお子さんが”への書き換え、いいですね。書き換えてみました。

【パターン1】
Q:PTAは、本来は任意加入できる団体ですが、その事実を知ったのはどのタイミングですか?
A.一番上のお子さんが幼稚園・保育園に入る前から
B.一番上のお子さんが幼稚園入園時〜小学校入学直前
C.一番上のお子さんが小学校入学時に説明が有った
D.入会時は知らなかったが、一番上のお子さんが小学生の間に
E.一番上のお子さんが中学生以上になってから
F.今はじめて知った
↑少々長い気がするので、もういっちょ。
【パターン2】
Q:PTAは、本来は任意加入できる団体ですが、その事実を知ったのはどのタイミングですか?一番上のお子さんが・・・
A.幼稚園・保育園に入る前から
B.幼稚園入園時〜小学校入学直前
C.小学校入学時に説明が有った
D.入会時は知らなかったが、子供が小学生の間に
E.中学生以上になってから
F.今はじめて知った
比べてみてくださいませ(*^_^*)


【83】 とまて 2009/10/11(Sun) 23:46
猫紫紺さん>お返事、大層遅れました。最後の案で叩き台つくりました。

皆様>しばらく叩き台へのフォローが止まっていましたが、叩き台を新たに3つつくりました。このトピのトップ[12]をご覧くださいませ。


【94】 猫紫紺 2009/10/18(Sun) 23:03
とまてさん>アンケート作成、大変お疲れ様でした!
すごく練られていて、これに答えるだけでも、PTA問題が整理されて頭に入ってきそうです。
リンク集の次に、当サイトの目玉になりそうですね!(*^_^*)


[トピックス一覧へ]