Think! PTA! Open BBS 過去ログ

[トピックス一覧へ]

TBSラジオ Session-22 2015/7/21
【5130】 とまて 2015/07/21(Tue) 15:01
本日24時から(明日午前0時から)TBSラジオ、session22にて、
▼24時00分 Midnight Session
作家の川端裕人さん
 「学校のPTA、ここがおかしい!」と題して話を伺います!
とのことです。

東京のラジオ局ですが、地域外でもストリーミング放送が聴ける様です。また、おそらく、放送後にポッドキャストもUPされると思います。

告知:★click here★
ポッドキャスト:★click here★

【5131】 ぶきゃこ 2015/07/22(Wed) 21:52
とまてさん、貴重なラジオ番組ご紹介ありがとうございます!
ポッドキャストで聴いたのですが、私、読むのは速いんですが耳インプットが激甚どんくさくって…。英語も、最初に学んでから何十年経ってもヒヤリングは全然違う内容に翻訳され続けてるという悲惨…;_; というより英語の一万歩以前に、ネイティブの(はずの)日本語すらしょっちゅう脳が飛ぶ(としか表現しようがない)…なんとか障害ってヤツですかね?(そうだといいな、私のせいじゃなくなるから^o^;)
えーと1行で書くと、「PTAおかしいよね」「うん、おかしいよね」「えーそうなのですか、私はよくわからないけど〜」…というような内容だった…てことで良かったですか?^_^;


【5132】 とまて 2015/07/23(Thu) 11:57
私個人の恣意的なまとめになってしまうかもしれませんが、再度聴き直して、問題提起として挙げられた4つのポイントを書き出してみます。心もとないと思われた方は、是非、ダウンロードできるうちにダウンロードなさってください!保存しておけばいつでも聴き返せるのがポッドキャストの利点です。補足してくださるかたも歓迎です。

1.事実上の強制入会
入り口問題。お子さんが小学校に入ったとき、保護者会で「皆さんはPTAの会員になりました。つきましては今から役員を決めます。」
会員が給食費と一緒に落ちたりする。
入会を申し込んでいない会から会費を取られることは普通は無いが、PTAではそれが逆に当たり前になっている。
全保護者が会員である、というのはPTAの気持ちを書いたもので拘束力は無い――ポエム。
以前(2004〜2005年)は、疑問を持つほうが悪いとされることが多かった。

何で強制加入にできるのか?学校から名簿が流されているからPTAは加入申請書を出させないと名簿を作ることが出来なくなる。

加入しないと、親がイジメられる。(子どももあるかもしれないが、それは少ない)
登校班から外されることもある。(PTAに登校班が丸投げされることがある場合)
会員限定サービスをやるような団体なら、学校の施設を利用する資格が無い。

2.非人道的な役員決め
個人攻撃は普通に出る。病気・介護は理由にならない。ものすごいセンシティブなことをしゃべらされて、しかも叩かれる。みんな事情があるんだから…。
軍事的合理性以外に徴兵制とかそれに近いものをやると行った時に、結構日本人って耐性が弱いんじゃないか。PTAを見ているとそう感じる。軍事的合理性が無いっていう理で徴兵制は無いといっている人を見ていると、PTAの話を知らないなと思う。
→ちょっとズレますが1割〜2割の割合で、PTAの崩壊が徴兵制に繋がる、というTweetがある。(日本最大の母親の団体だから)

役職:
4月に決めるタイプ:広報委員会、校外安全委員会、ベルマーク係り、一輪車係り、役員選出委員会(次の年度の会長などを選ぶための委員会)
年間をかけてじっくり決めるタイプ:会長、書記、会計

役員になることを避けるには、極端には『学校に行かない』という方法を使うという本末転倒なことが起こる。

3.ベルマーク活動
児童がやる場合もあるが、PTAのためにあったシステム。
PTAには係りとしてこれくらいの軽作業しかできない人がいるから、残さなければならない。という意見が出ることがある。

4.学級運営への負担
年初の大切な教員と保護者の交流がが、PTAの委員決めのためにに費やされてしまう。
役員決めのときに、出られないように先生に体育館のドアを閉められたことがあるという体験を持つ人もいる。監禁罪じゃないか?
保護者は素のままならどんな先生なんだろうとワクワクし、先生側もどんな保護者なんだろう仲良くできるかなとドキドキしているのだろうが、それがPTAの委員決めのために一切流されてしまう。

最後の曲、Mr.Children タガタメ
少年事件などが起こると、保護者の心はきしむ。子どもたちを被害者にも加害者にもせずにこの街で暮らすために何ができるだろうと保護者は考える。そのときにPTAはなくしちゃいけないというドライブがかかる。特にPTA連合などのレベルで。それは圧倒的に正しい正義なのだ、今のPTAの仕組みでは、子どもたちを被害者や加害者にしないために大人たちが被害者や加害者になって、子どもにも時たま加害しているんじゃないか。
* * *
最初の9分くらいはPTAに興味が無い方でも、作家:川端裕人のファンの方に、お勧めです。(木村草太先生のシャウト“Why Japanese PTA, why!?”の手前)

このポッドキャスト前にニュースがあって、その前だと思うんですけど、川端さんのリクエストで、『PTAの歌』歌詞:★click here★もかかりました。
『みんなでいっしょに つくろうよ』という歌詞にチェックが入っているようでした…。


【5133】 ぶきゃこ 2015/07/24(Fri) 05:34
とまてさん、凄い! まとめありがとうございます!
一気に頭の中が整理されました^_^;

テレビでも何度かとりあげられているPTA問題ですが、あまりこう真っ向からつっこんだものはないですよね。テレビとラジオの違いかなあ。


【5140】 FJN 2015/08/27(Thu) 01:52
YouTubeサイト★click here★で聴けます。

[トピックス一覧へ]