Think! PTA! Open BBS 過去ログ

[トピックス一覧へ]

今年は学級代表を引き受けました・私設の blog を使った試み
【4089】 石田剛 2014/04/14(Mon) 16:12 home
 はじめまして。
 石田剛ともうします。

 PTA会員歴 6年目 です。現在、 小6, 小3 の我が子が小学校に通っています。さらにその下に、幼稚園の 年長, 年少 が控えてますので、少なくとも、今年を含めてあと 9年 は小学校に縁がある予定です。引っ越しはしない予定だし、同じ小学校に通い続ける予定です。

 以前から「やらされてるPTA」に不満があります。PTA に限らず「ボランティア」と称するならば、「やりたい人がやりたいことをする。誰もやりたい人が居なかったら、やらない」が大原則だと考えています。

 今、我が子が通っている小学校の PTA では、悪しきポイント制こそ無いものの、やはり「やらないわけにいかない」無言の圧力は強く感じています。昨年までは無かったのですが、今年の春の委員と係の選出では、クジが導入されました。誰も立候補しないなら、クジで当たった方にその委員または係を押し付けるのです。石田はこのことを、すごくダメだと考えています。

 以前、妻が主体で、本部役員の書記と、別の年にプール開放の委員長をやりました。その時は、ちょっと手伝う程度で、あまり深くは関わっていません。

 今年は妻ではなく石田自身が、学級代表に立候補して、当然のように選出されました。他に立候補者はありませんでした。これを機会に、ちょっとずつでも PTA を良い方向に変えていきたいとか考えています。無言の同調圧力と、「変える」ことに抗う謎の慣性力を、制御できるかが鍵になるだろうと考えています。

 「やらされてるPTA」については、こちらに思うところを書いてます。
 ★click here★

 さらには、こんな試みも始めてみました。
 ★click here★

 特に、下記の記述が、果たして受け容れられるか否か、気がかりです。
 ★click here★

<blockquote>
 PTA総会は「PTA総会係」になった方でも、出たくなければ出なくて良いのですよ。出たくないのに出たら、それは「サクラ」ないしは「動員」ですからね。子の模範たるべき PTA会員 が、そんな違法・無法なことがするわけありません。
</blockquote>

 このような試みについても、みなさんのご意見が伺えれば幸いです。

--
石田剛 IshidaTsuyoshi

【4090】 とまて 2014/04/14(Mon) 18:00
石田さん、素敵な試みをご紹介くださりありがとうございます。PTAの情報って割合埋もれがちなので『透明化して欲しい』という気持ちはいつも付きまといます。
幸い、日Pでは昨年度分からの会計報告が開示される予定のようで★click here★、他のP連や単位PTAもこれを追従するかもしれません(え?)。

「PTA総会係」という係というのは、総会の出席をするための係りなのでしょうか。だとしたら、驚愕です。
当地では、総会と年度初めの学級懇談会を同日に行い、当年度の活動予定案を通過させてしまった直後に委員決めをするという慌しいプログラムになっており、先生方も保護者もそこそこの出席があります。

このBBSでは、囲み線は<q>〜</>(全部半角)で囲むと出て来るように細工してありまして。よろしかったらご利用ください。


【4091】 石田剛 2014/04/14(Mon) 19:48home
とまてさん

 おっしゃるとおり「PTA総会係」は、総会に出席する係です。この係にならない方は、まず間違いなく出席しないので、これは「サクラ」と言うより「動員」ですね。 6年前、この「係」の存在を知った時は、石田も驚き、また呆れました。

 しかも、総会に出席しない場合は、全権を本部に委任する旨の委任状を出すことになってて、それだけで過半数どころか圧倒的多数になるので、出席して異議を唱えても無駄という、すばらしいしすてむになってます。

 囲み線の件、ご教示ありがとうございます。 blog での試みが、吉と出るか凶と出るか、まあほどほどにやってみます。


【4095】 FJN 2014/04/15(Tue) 16:05
石田さん、「私設◆非公式」のサイトも貴重だと思います。
今後も期待して読みに参ります。
なお、PTAによっては【サクラ役】とか【動員メンバー係】などがあると聞いたことがありますし、【総会で絶妙のタイミングで「異議なし!」と叫ぶ係】という代物の存在も聞いたことがあります。
PTAには【親御さんの学芸会】のような側面がうかがえる感じです。

とまてさん、いわゆる「日P」のHP★click here★の新着情報には、今月1日付けで、こう書かれています。
2014年04月01日
「事業計画」「収支予算書」「定款」を更新いたしました。


【4096】 とまて 2014/04/15(Tue) 17:30
FJNさん、ありがとうございます。
決算が見たくてそのページばかり見てました(^_^;)。
決算よりも予算を先に開示することもあるのですね…。


【4097】 FJN 2014/04/15(Tue) 18:49
はい、今年度(2014年度)の「事業計画」と「収支予算書」★click here★なので、ついつい私も『エイプリルフールのネタかも…』と思いながら読まざるを得ませんでした(笑)。

【4099】 石田剛 2014/04/15(Tue) 21:18home
FJNさん

 「異議なし!」って言う係は、石田のところの PTA には無いんだと思います、たぶん。もっとも、総会は出たこと無いので、どういう様子かはよくわかりません。

 サクラと動員は、まったく当然のようにやってます。そういう「係」って事になってて、毎年春に他の委員と同じように決めるのです。総会と、成人教育部がやる講演会は、その「係」の方以外はほぼ出ないので、これは「動員」ですね。ほかに、道徳地区公開講座ってのが、土曜日にやる授業参観に合わせて開かれて、それは「係」じゃない方も結構入るので、「サクラ」って事になりますね。

 それにしても、この道徳地区公開講座の講演を聴きに行く方々が、なぜそうするのか、石田にはまったく理解できません。我が子の授業中の様子や、休み時間に何してるかを観察できるせっかくの機会なのに、その観察時間を削って、体育館に大人だけ集まって「偉いセンセイのありがたいお話」を拝聴するなんて、石田にはまったく意味がわかりません。

 私設・非公式の blog の方は、いったいどうなることか、まったく予想できないのですが、のんびり楽しむ程度にやってみます。


【4100】 さやさやさん 2014/04/15(Tue) 23:14
自校では総会にさくらは必要ありません。
なぜなら、委任状があるから。
総会の成立は委任状の数によって成り立っていて(過半数が委任状提出)この委任状は印刷で「会長に委任します」となっており、つまり、会長があげた議題は全て通る仕組みになっています。いくら総会に出席して意見を述べようと、反対しようと「ご意見ありがとうございます。この件につきましては成立いたしました」と終了です。


[トピックス一覧へ]